こちらではギフトラッピング講師資格取得についてご説明いたします。
一般社団法人全日本ギフト用品協会の認定資格になります。
協会オリジナルの楕円型、小判型、卵形、ハート型、多角形の斜め包みなど高度な技能技能が習得出来ます。
11月に定期の講習があります。上級ラッピングコーディネーター資格まではふぉーゆうで受験出来ますが講師は浅草田原町にありますギフト用品協会会場で受験していただきます。但しふぉーゆうの受講生の方は半日の受験だけで資格取得できます。
過去全員合格しております。
講習内容は実技 (楕円2種類,ハート型、多角形の斜め包み,スクエア包み、折形、水引,風呂敷)カラーの知識、カリキュラムの作成、贈答の一般知識と協会オリジナルの包み方他様々な講義など中身の充実したテキストで指導いたします。
ふぉーゆうの講師資格取得対策は安心して受験いただけるカリキュラムです。
予想問題、実技など試験に関連するものは特にしっかり指導したします。
※ 講師の役割と心構えは資質を基本として技術、知識、そして人としての魅力を兼ね備えることが大切です。当校はお一人お一人につねにブラッシュアップしていただける様寄り添って参ります。
平日は時間がないという方も安心です。
平日はお仕事で忙しいという方のために、土日もご相談を受け付けております。
ここでは当校の料金についてご案内いたします。
コーディネーター、上級と講習料は同じです。
一回2時間 | ¥4、000 (材料費込み) |
---|---|
ご不明な点がございましたらお気軽にお問合せください。
親切・丁寧な対応をモットーとしておりますのでお気軽にご相談ください。